2025/10/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
戦争宗教学序説(センソウ シュウキョウガク ジョセツ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
信仰と平和のジレンマ(シンコウ ト ヘイワ ノ ジレンマ)。
|
著者名等。 |
石川明人∥著(イシカワ,アキト)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
304p/19cm。
|
シリーズ名。 |
角川選書 674。
|
件名。 |
戦争と宗教。
|
分類。 |
NDC8 版:160.4。
|
NDC9 版:160.4。
|
ISBN。 |
978-4-04-703692-5。
|
4-04-703692-7。
|
9784047036925。
|
4047036927。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000370467。
|
内容紹介。 |
従軍する聖職者、大日本帝国海軍の艦内神社、聖書の一節が刻印されたライフル照準器…。なぜ戦争は宗教を求め、宗教もまた武器や戦いのイメージを用いるのか。宗教学と戦争研究の交錯点から「平和」の意味を問う人文学の新たな試み。。
|
著者紹介。 |
1974年生まれ。北海道大学卒業、同大学院博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。現在、桃山学院大学教授。専攻は宗教学。著書に『宗教を「信じる」とはどういうことか』(ちくまプリマー新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018843761。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)11人文科学(黄)11。
|
- 請求記号:
- 160.4/イシカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000370467