2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
いかだネコG氏12のぼうけん(イカダネコ ジー シ ジュウニ ノ ボウケン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
山下明生∥作(ヤマシタ,ハルオ)。
|
高畠那生∥絵(タカバタケ,ナオ)。
|
出版者。 |
あかね書房/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
175p/21cm。
|
シリーズ名。 |
読書の時間 22。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
ISBN。 |
978-4-251-04492-1。
|
4-251-04492-4。
|
9784251044921。
|
4251044924。
|
価格。 |
1300。
|
タイトルコード。 |
1000370246。
|
内容紹介。 |
瀬戸内海の入り江に浮かぶいかだ、コッパ養魚天国は、若き社長がはじめたばかりの養殖場です。唯一の社員は、ネコのG氏。仕事はいかだに寝泊まりしてタイの餌を守ること。港町でくりひろげられる、猫のG氏にふりかかる冒険の数々とは。。
|
著者紹介。 |
【山下明生】1937年東京都生まれ。京都大学文学部仏文科卒業後、児童書編集を経て作家になる。『まつげの海のひこうせん』(絵本にっぽん賞受賞・偕成社)など作品多数。2004年紫綬褒章受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【高畠那生】1978年岐阜県生まれ。東京造形大学美術学科絵画専攻卒業。2003年『ぼく・わたし』(絵本館)で絵本作家デビュー。『カエルのおでかけ』(日本絵本賞受賞・フレーベル館)など作品多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021245384。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども特集入口1。
|
- 請求記号:
- 913/ヤマ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020533804。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 日本のものがたり日本のものがたり。
|
- 請求記号:
- 913/ヤマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000370246