2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
地図で見るアメリカハンドブック(チズ デ ミル アメリカ ハンドブック)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
クリスティアン・モンテス∥著(モンテス,クリスティアン)。
|
パスカル・ネデレク∥著(ネデレク,パスカル)。
|
鳥取絹子∥訳(トットリ,キヌコ)。
|
シリル・シュス∥地図製作(シュス,シリル)。
|
版次。 |
第3版。
|
出版者。 |
原書房/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
173p/21cm。
|
件名。 |
アメリカ合衆国。
|
分類。 |
NDC8 版:302.53。
|
NDC9 版:302.53。
|
ISBN。 |
978-4-562-07455-6。
|
4-562-07455-8。
|
9784562074556。
|
4562074558。
|
価格。 |
3500。
|
タイトルコード。 |
1000370231。
|
内容紹介。 |
暴力のなかで生まれた国の激動の歴史、資本主義のリーダーとしての完ぺきな富、「アメリカン・ウェイ・オブ・ライフ」の裏の顔…。120以上の地図とグラフから、神話と現実で対照をなすアメリカのポートレートを浮き彫りにする。。
|
著者紹介。 |
【クリスティアン・モンテス】地理学者。リヨン第2大学教授。UMR 5600 EVS(環境、都市、社会にかんする各分野最高レベルの研究者組織)ならびにLabex IMU(都市社会のインテリジェンスにかんする最高研究所)の研究員。専門はアメリカの公共スペースと縦割型都市。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【パスカル・ネデレク】地理学の教授資格者で博士。都会と社会の地理学を研究。専門はアメリカの都市。現在、パリの名門リセ・ジャンソン・ド・サイイで教鞭をとる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018844009。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)8社会科学(赤)8。
|
- 請求記号:
- 302.5/モンテ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000370231