2025/09/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
私の平成史(ワタクシ ノ ヘイセイシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
中村稔∥著(ナカムラ,ミノル)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
566p/20cm。
|
件名。 |
中村,稔。
|
分類。 |
NDC8 版:911.52。
|
NDC9 版:911.52。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7678-8。
|
4-7917-7678-X。
|
9784791776788。
|
479177678X。
|
価格。 |
3600。
|
タイトルコード。 |
1000369958。
|
内容紹介。 |
バブル崩壊の時代、東日本大震災と放射能汚染の時代、生起する事象にどう感じ、何を考え、いかに反応したか。詩人・弁護士の知性と感性により、「私」という窓を通じて抉りだした「平成」という時代の実相を綴る。。
|
著者紹介。 |
1927年、埼玉県大宮生まれ。詩人・弁護士。東大法学部卒。『世代』同人。詩集『鵜原抄』(高村光太郎賞)、『羽虫の飛ぶ風景』(読売文学賞)、『浮泛漂蕩』(藤村記念歴程賞)、『言葉について』(現代詩人賞)、伝記『束の間の幻影 銅版画家駒井哲郎の生涯』(読売文学賞)、自伝『私の昭和史』(朝日賞、毎日芸術賞、井上靖文化賞)ほか、著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018845840。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)8文学(青)8。
|
- 請求記号:
- 911.5/ナカム。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000369958