2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
あの世でも仲良う暮らそうや(アノヨ デモ ナカヨウ クラソウヤ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
104歳になる父がくれた人生のヒント(ヒャクヨンサイ ニ ナル チチ ガ クレタ ジンセイ ノ ヒント)。
|
著者名等。 |
信友直子∥著(ノブトモ,ナオコ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
189p/19cm。
|
件名。 |
高齢者-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:367.7。
|
NDC9 版:367.7。
|
ISBN。 |
978-4-16-391914-0。
|
4-16-391914-7。
|
9784163919140。
|
4163919147。
|
価格。 |
1450。
|
タイトルコード。 |
1000369744。
|
内容紹介。 |
ぼけてなおユーモアを失わない母と、鼻歌を歌いながら介護する父の、深い絆で結ばれた愛情を描く映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」。その映画の主人公である著者の実父がつぶやく深みや重みのある言葉の数々を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1961年、広島県生まれ。東京大学文学部卒。テレビ番組の制作会社勤務を経て独立、フリーディレクターとして主にフジテレビでドキュメンタリー番組を多く手掛ける。2018年に初の劇場公開映画として両親の老老介護の記録『ぼけますから、よろしくお願いします。』を発表し、令和元年度文化庁映画賞文化記録映画大賞などを受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018843092。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)32。
|
- 請求記号:
- 367.7/ノフト。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000369744