2025/08/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
鎌倉幽世八景(カマクラ カクリヨ ハッケイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
藤沢周∥著(フジサワ,シュウ)。
|
出版者。 |
鳥影社/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
200p/20cm。
|
内容注記。 |
内容:扇ガ谷. 十王岩. 袖塚. 唐糸. 飢渇畠. 太刀洗. 腹切やぐら. 化粧坂。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
内容細目。 |
扇ガ谷 ; 十王岩 ; 袖塚 ; 唐糸 ; 飢渇畠 ; 太刀洗 ; 腹切やぐら ; 化粧坂。
|
ISBN。 |
978-4-86782-070-4。
|
4-86782-070-9。
|
9784867820704。
|
4867820709。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000369705。
|
内容紹介。 |
扇ガ谷、十王岩、袖塚、唐糸、飢渇畠、太刀洗、腹切やぐら、化粧坂…。鎌倉の地に現存する「八景」は古の戦いと悲哀の歴史を今日まで伝えている。喧噪の都市の奥深く透視される悠久の中世の時間を呼びおこす1冊。。
|
著者紹介。 |
1959年、新潟県生まれ。法政大学文学部卒業。書評紙「図書新聞」の編集者などを経て、93年「ゾーンを左に曲がれ」(『死亡遊戯』と改題)でデビュー。98年『ブエノスアイレス午前零時』で第119回芥川賞を受賞。著書に『サイゴン・ピックアップ』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018843589。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)19文学(青)19。
|
- 請求記号:
- 913.6/フシサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000369705