2025/07/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
山岳セルフレスキュー教本(サンガク セルフ レスキュー キョウホン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
完全図解(カンゼン ズカイ)。
|
著者名等。 |
笹倉孝昭∥著(ササクラ,タカアキ)。
|
出版者。 |
山と溪谷社/東京。
|
出版年。 |
2024.11。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
一般注記。 |
並列タイトル:Mountaineering Self‐Rescue Techniques。
|
件名。 |
山岳遭難。
|
分類。 |
NDC8 版:786.1。
|
NDC9 版:786.18。
|
ISBN。 |
978-4-635-16032-2。
|
4-635-16032-7。
|
9784635160322。
|
4635160327。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000368473。
|
内容紹介。 |
自分の足で登り、何があっても自力で下山するのが登山の基本。「トラブル時の自力下山」を可能にするための知識、技術、装備を解説するとともに、登山道周辺、クライミングエリア、雪山といった状況別のシミュレーションも紹介する。。
|
著者紹介。 |
1966年兵庫県生まれ。公益社団法人日本山岳ガイド協会認定山岳ガイドステージⅡ。国立登山研修所講師。1990年、カラコルム山脈トランゴ山域でのグレートトランゴタワー登攀など、多くの登山経験を経て、2002年より山岳ガイドとして活動。登山技術やクライミングギアなどへの興味を10代の頃から強くもち、現在も探求し続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018842383。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)40人文科学(黄)40。
|
- 請求記号:
- 786.1/ササク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000368473