2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
患者と家族のためのマンガで学ぶ脳卒中(カンジャ ト カゾク ノ タメ ノ マンガ デ マナブ ノウソッチュウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
尼子騒兵衛が専門家に学ぶ!(アマコ ソウベエ ガ センモンカ ニ マナブ)。
|
脳梗塞、脳出血、くも膜下出血(ノウコウソク ノウシュッケツ クモマッカ シュッケツ)。
|
著者名等。 |
尼子騒兵衛∥著(アマコ,ソウベエ)。
|
日本脳卒中協会∥監修(ニホン ノウソッチュウ キョウカイ)。
|
出版者。 |
創元社/大阪。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
174p/21cm。
|
一般注記。 |
資料ダウンロード。
|
件名。 |
脳血管障害。
|
分類。 |
NDC8 版:493.73。
|
NDC9 版:493.73。
|
ISBN。 |
978-4-422-41108-8。
|
4-422-41108-X。
|
9784422411088。
|
442241108X。
|
価格。 |
1400。
|
タイトルコード。 |
1000368288。
|
内容紹介。 |
脳卒中は、正しく知って自分にあった対策をすれば、かかることも再発することも、防ぐことが可能。尼子騒兵衛が、第一線で活躍する8名の医師とメディカルソーシャルワーカーから講義を受け、脳卒中について必要な知識をマンガで分かりやすく紹介する。。
|
著者紹介。 |
【尼子騒兵衛】漫画家。兵庫県生まれ。佛教大学史学科卒業。33年間にわたり、朝日小学生新聞に日本史の知識を活かしたギャグ漫画「落第忍者乱太郎」を連載。時代考証学会特別委員を務める。尼崎市に、漫画の原画を常設展示する尼子騒兵衛漫画ギャラリーがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012758161。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 493.7/アマコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000368288