2025/08/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
庭に埋めたものは掘り起こさなければならない(ニワ ニ ウメタ モノ ワ ホリオコサナケレバ ナラナイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
齋藤美衣∥著(サイトウ,ミエ)。
|
出版者。 |
医学書院/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
203p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズケアをひらく。
|
件名。 |
闘病・看病。
|
分類。 |
NDC8 版:916。
|
NDC9 版:916。
|
ISBN。 |
978-4-260-05766-0。
|
4-260-05766-9。
|
9784260057660。
|
4260057669。
|
価格。 |
2000。
|
タイトルコード。 |
1000368264。
|
内容紹介。 |
自閉スペクトラム症により世界に馴染めない感覚をもつ著者。急性骨髄性白血病に罹患するも寛解。「生き残ってしまった」なかで始まる摂食障害と、繰り返し見る庭の夢…。壮大な勇気をもって自分の「傷」を見ようとした人の探求の書。。
|
著者紹介。 |
1976年、広島県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒。4歳頃から他者に「言葉が通じない」感覚を持ち、外部とつながることを難しく感じる。聴覚、視覚、感覚過敏のため、日常生活で日々困難を感じる。14歳のとき急性骨髄性白血病で1年間の入院生活を送る。19歳から摂食障害を発症し、以降断続的に精神科にかかる。30代前半から半ばにかけて精神科への入退院を繰り返す。現在、自己認知している診断名は、ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)、適応障害、複雑性PTSD。14歳の白血病の入院中に俵万智の『サラダ記念日』を読んだのをきっかけに短歌を作り始める。2022年、短歌作品「蚱蝉」30首で第69回「O先生賞」を受賞。2024年、第一歌集『世界を信じる』を出版。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017149483。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)21自然科学(緑)21。
|
- 請求記号:
- 916/サイト/がん90。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000368264