2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
大江戸24時(オオエド トゥエンティーフォー)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
浮世絵で庶民ライフを物見遊山(ウキヨエ デ ショミン ライフ オ モノミ ユサン)。
|
著者名等。 |
堀口茉純∥著(ホリグチ,マスミ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
156p/21cm。
|
一般注記。 |
並列タイトル:OEDO TWENTY FOUR。
|
件名。 |
東京都-風俗・習慣-歴史。
|
江戸。
|
浮世絵。
|
分類。 |
NDC8 版:382.136。
|
NDC9 版:382.1361。
|
ISBN。 |
978-4-04-606494-3。
|
4-04-606494-3。
|
9784046064943。
|
4046064943。
|
価格。 |
1750。
|
タイトルコード。 |
1000368098。
|
内容紹介。 |
江戸庶民たちは、何を食べ、どんな恋をし、余暇をどう過ごしていたのか?江戸時代のある1日を舞台に、浮世絵を通して「食事、服装、住宅、買い物、レジャー、仕事」など、江戸庶民の生活の流れを江戸雑学とともに解説する。。
|
著者紹介。 |
東京都足立区生まれ。歴史作家・歴史タレント・江戸風俗研究家。明治大学在学中に文学座附属演劇研究所で演技の勉強を始め、卒業後、女優として舞台やテレビドラマに多数出演。一方2008年に江戸文化歴史検定一級を最年少で取得。2011年には『TOKUGAWA15 徳川将軍15人の歴史がDEEPにわかる本』(草思社)で作家デビュー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012752834。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9〜10。
|
- 請求記号:
- 382.1/ホリク。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000368098