2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
小説家の帰還(ショウセツカ ノ キカン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
古井由吉対談集(フルイ ヨシキチ タイダンシュウ)。
|
著者名等。 |
古井由吉∥〔ほか述〕(フルイ,ヨシキチ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
276p/16cm。
|
シリーズ名。 |
講談社文芸文庫 ふA16。
|
内容注記。 |
内容:病気について 江藤淳著. 漱石的時間の生命力 吉本隆明著. 「楽天」を生きる 平出隆著. 「私」と「言語」の間で 松浦寿輝著. 身体を言語化すると…… 養老孟司著. 小説・死と再生 大江健三郎著。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
内容細目。 |
病気について / 江藤淳∥述(エトウ,ジュン) ; 漱石的時間の生命力 / 吉本隆明∥述(ヨシモト,タカアキ) ; 「楽天」を生きる / 平出隆∥述(ヒライデ,タカシ) ; 「私」と「言語」の間で / 松浦寿輝∥述(マツウラ,ヒサキ) ; 身体を言語化すると…… / 養老孟司∥述(ヨウロウ,タケシ) ; 小説・死と再生 / 大江健三郎∥述(オオエ,ケンザブロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-06-537248-7。
|
4-06-537248-8。
|
9784065372487。
|
4065372488。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000368043。
|
内容紹介。 |
小説家として円熟期に入りつつあった1991年、長篇小説連載中に吉井由吉は約50日の入院生活を送る。その経験は文章の陰影をより深いものにし…。多彩に彩られた対話6篇を収録した対談集。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018842524。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)5人文科学(黄)5。
|
- 請求記号:
- 914.6/シヨウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000368043