2025/10/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本石造文化事典(ニホン セキゾウ ブンカ ジテン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
浜田弘明∥編集代表(ハマダ,ヒロアキ)。
|
出版者。 |
朝倉書店/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
860p/27cm。
|
一般注記。 |
並列タイトル:Encyclopedia of Stone Culture and History in Japan。
|
件名。 |
石造美術-日本-歴史-便覧。
|
日本-遺跡・遺物-便覧。
|
分類。 |
NDC8 版:714.021。
|
NDC9 版:714.021。
|
ISBN。 |
978-4-254-53022-3。
|
4-254-53022-6。
|
9784254530223。
|
4254530226。
|
価格。 |
27000。
|
タイトルコード。 |
1000366931。
|
内容紹介。 |
時代区分を軸に、分布や文化的意味を重視した切り口から石造物を総観し、解説を試みた事典。個別の学問分野を超えて、多彩な分野の研究者を交え、石をめぐる文化と歴史について、学際的かつ学術的観点から検討する。。
|
著者紹介。 |
1957年、神奈川県に生まれる。1982年、相模原市教育委員会学芸員。1987年、法政大学大学院人文科学研究科地理学専攻修士課程修了。1995年、相模原市立博物館学芸員。2002年、桜美林大学資格・教職教育センター助教授。2019年、モンゴル国立文化教育大学名誉教授授与。現在、桜美林大学リベラルアーツ学群教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018880342。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)2人文科学(黄)2。
|
- 請求記号:
- 714/ニホン。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000366931