2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
あなたの権利を知って使おう(アナタ ノ ケンリ オ シッテ ツカオウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
子どもの権利ガイド(コドモ ノ ケンリ ガイド)。
|
著者名等。 |
アムネスティ・インターナショナル∥著(アムネスティ インターナショナル)。
|
アンジェリーナ・ジョリー∥著(ジョリー,アンジェリーナ)。
|
ジェラルディーン・ヴァン=ビューレン∥著(ヴァン・ビューレン,ジェラルディーン)。
|
上田勢子∥訳(ウエダ,セイコ)。
|
出版者。 |
子どもの未来社/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
277p/20cm。
|
件名。 |
人権-児童。
|
子どもの権利に関する条約。
|
人権擁護。
|
分類。 |
NDC8 版:316.1。
|
NDC9 版:316.1。
|
ISBN。 |
978-4-86412-429-4。
|
4-86412-429-9。
|
9784864124294。
|
4864124299。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000365904。
|
内容紹介。 |
子どもの権利とは何か、権利の内容と現状について知り、権利を安全に使うためのガイドブック。各国の子どもや若者が起こした、ジェンダー差別、人種差別、性の多様性、環境保護、障害者の権利などへのアクションも紹介する。。
|
著者紹介。 |
【アンジェリーナ・ジョリー】俳優、映画プロデューサー。2001年から2022年まで国連難民高等弁務官事務所の親善大使、2012年には特使に任命され、活発な人道支援活動を行なう。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【ジェラルディーン・ヴァン=ビューレン】弁護士、ロンドン大学教授(国際人権法)、オックスフォード大学客員研究員。国連子どもの権利条約の起草者のひとり。アムネスティ・インターナショナルやセーブ・ザ・チルドレンなどのNGOのほか、国連やユネスコでも活動している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021244478。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 入口ゲート付近 2入口ゲート付近 2。
|
- 請求記号:
- 316/ア。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000365904