2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
自分を傷つけることで生きてきた(ジブン オ キズツケル コト デ イキテ キタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
自傷から回復するための心と体の処方箋(ジショウ カラ カイフク スル タメ ノ ココロ ト カラダ ノ ショホウセン)。
|
著者名等。 |
村松英之∥著(ムラマツ,ヒデユキ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
件名。 |
自傷行為。
|
分類。 |
NDC8 版:493.7。
|
NDC9 版:493.7。
|
ISBN。 |
978-4-04-607179-8。
|
4-04-607179-6。
|
9784046071798。
|
4046071796。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000365853。
|
内容紹介。 |
10人に1人が自傷するといわれる現代。自傷しなくても自虐傾向のある人も多い。患者のサポートのほか、医師への啓蒙活動を行ってきたきずときずあとのクリニック院長・村松英之が、当事者へのインタビューを通して、心と体の守り方を紹介する。。
|
著者紹介。 |
形成外科医、きずときずあとのクリニック豊洲院院長。昭和大学卒業。昭和大学形成外科学教室に入局、前橋赤十字病院形成外科、KK Women's&Children Hospital Plastic Surgery,Singaporeに勤務。2017年、「きずときずあとのクリニック豊洲院」を開院。2022年、日本自傷リストカット支援協会を設立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018839520。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)16自然科学(緑)16。
|
- 請求記号:
- 493.7/ムラマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000365853