2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「弱いまま」で働く(ヨワイ ママ デ ハタラク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
やさしさから始める小さなリーダーシップ論(ヤサシサ カラ ハジメル チイサナ リーダーシップロン)。
|
著者名等。 |
エミリア・エリサベト・ラハティ∥著(ラハティ,エリサベト)。
|
古賀祥子∥訳(コガ,サチコ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
ページと大きさ。 |
309p/19cm。
|
件名。 |
リーダーシップ。
|
分類。 |
NDC8 版:361.43。
|
NDC9 版:361.43。
|
ISBN。 |
978-4-04-114498-5。
|
4-04-114498-1。
|
9784041144985。
|
4041144981。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000365844。
|
内容紹介。 |
つい、自分に厳しくしてしまうのはなぜ?北欧・フィンランド出身の著者が見つけた「有害な力」から自分を守る方法とは。達成中毒から本当に豊かな人生へ。長い人生を生きのびるために必要な考え方を伝授する。。
|
著者紹介。 |
【エミリア・エリサベト・ラハティ】受賞歴のある教育者であり、応用心理学の研究者。「シス・ラボ」創設者。フィンランドのタンペレ大学で社会心理学の修士号を取得後、米国のペンシルベニア大学で応用ポジティブ心理学の修士号を取得。「シス・ノット・サイレンス」の創設者でもある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【古賀祥子】翻訳家。東京外国語大学英米語学科卒業。訳書に、『ワールド・イズ・ブルー』(日経ナショナル ジオグラフィック社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018841708。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)28社会科学(赤)28。
|
- 請求記号:
- 361.4/ラハテ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000365844