2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
奴隷たちの秘密の薬(ドレイタチ ノ ヒミツ ノ クスリ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
18世紀大西洋世界の医療と無知学(ジュウハッセイキ タイセイヨウ セカイ ノ イリョウ ト ムチガク)。
|
著者名等。 |
ロンダ・シービンガー∥著(シービンガー,ロンダ)。
|
小川眞里子∥訳(オガワ,マリコ)。
|
鶴田想人∥訳(ツルタ,ソウト)。
|
並河葉子∥訳(ナミカワ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
工作舎/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
365p/22cm。
|
件名。 |
人体実験-歴史。
|
薬用植物。
|
黒人-カリブ海沿岸地域-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:490.75。
|
NDC9 版:490.75。
|
ISBN。 |
978-4-87502-568-9。
|
4-87502-568-8。
|
9784875025689。
|
4875025688。
|
価格。 |
4500。
|
タイトルコード。 |
1000365683。
|
内容紹介。 |
18世紀、カリブ海植民地は熱帯医学のフィールドワークの場となっていた。植物資源から独自の治療法を編み出す奴隷や先住民。それを評価する一方、秘密を開示させようとするヨーロッパ人医師。知をめぐる交流と葛藤、搾取と抵抗の相互関係を分析する。。
|
著者紹介。 |
【ロンダ・シービンガー】スタンフォード大学歴史学科ジョン・L・ハインズ科学史教授。「科学、保健・医学、工学、環境学分野におけるジェンダード・イノベーション」プロジェクト創始者。「科学と技術におけるジェンダー」研究の国際的な先駆者であり、国連、欧州議会、多くの研究助成機関で講演活動を展開。ハーヴァード大学で博士号を取得(1984)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【小川眞里子】三重大学名誉教授(科学史・科学論)。(公財)東海ジェンダー研究所理事。博士[学術](東京大学 2012年)。著書『フェミニズムと科学/技術』(岩波書店 2001年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018856581。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)14自然科学(緑)14。
|
- 請求記号:
- 490.7/シヒン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000365683