内容細目。 |
服装語彙分類案 / 柳田國男∥著(ヤナギタ,クニオ) ; 履物とガラス玉 / 佐多稲子∥著(サタ,イネコ) ; 正しいアイロンのかけ方 / 村上春樹∥著(ムラカミ,ハルキ) ; 新しい沓下 / 田中冬二∥著(タナカ,フユジ) ; センスのよいきものの着方、えらび方 / 宇野千代∥著(ウノ,チヨ) ; サザエさんの洋服/『サザエさん』より / 長谷川町子∥著(ハセガワ,マチコ) ; 服装の合理性 / 石原慎太郎∥著(イシハラ,シンタロウ) ; 働くために / 宮本百合子∥著(ミヤモト,ユリコ) ; 春着の仕度 / 河野多惠子∥著(コウノ,タエコ) ; 鞄 / 吉行淳之介∥著(ヨシユキ,ジュンノスケ) ; このごろ / 幸田文∥著(コウダ,アヤ) ; フィレンツェの赤い手袋 / 小川洋子∥著(オガワ,ヨウコ) ; 時計 / 室生犀星∥著(ムロウ,サイセイ) ; 『没有漫画没有人生』より「シューゲイザー」 / 望月ミネタロウ∥著(モチズキ,ミネタロウ) ; レインコートの美 / 森茉莉∥著(モリ,マリ) ; 帽子 / 江國香織∥著(エクニ,カオリ) ; すてきなお化粧品売り場 / 川上未映子∥著(カワカミ,ミエコ) ; 誓いの色を着た日 / 村田沙耶香∥著(ムラタ,サヤカ) ; 洋服オンチ / 三島由紀夫∥著(ミシマ,ユキオ) ; 私のびろうどの靴は / 林芙美子∥著(ハヤシ,フミコ) ; 劉生日記大正九年 / 岸田劉生∥著(キシダ,リュウセイ) ; 旅のよそおい / 檀一雄∥著(ダン,カズオ) ; 無欲・どん欲 / 沢村貞子∥著(サワムラ,サダコ) ; 「俺様ファッション全史」より / 会田誠∥著(アイダ,マコト) ; わが服装哲学 / 森敦∥著(モリ,アツシ) ; 「服装に就いて」より / 太宰治∥著(ダザイ,オサム) ; ピアスの穴 / 米原万里∥著(ヨネハラ,マリ) ; 買物 / 菊池寛∥著(キクチ,カン) ; 外套 / 江戸川乱歩∥著(エドガワ,ランポ) ; 映画のなかのシャツ / 宇野亞喜良∥著(ウノ,アキラ) ; 自分の色 / 白洲正子∥著(シラス,マサコ) ; GOTHIC&LOLITA GO WORLD / 嶽本野ばら∥著(タケモト,ノバラ) ; 夏帽子 / 萩原朔太郎∥著(ハギワラ,サクタロウ) ; 夢の女の夏衣 / 厨川蝶子∥著(クリヤガワ,チョウコ) ; リボン / 竹久夢二∥著(タケヒサ,ユメジ) ; 着物 / 芥川龍之介∥著(アクタガワ,リュウノスケ) ; るきさん / 高野文子∥著(タカノ,フミコ) ; 羽織・袴 / 久保田万太郎∥著(クボタ,マンタロウ) ; 衣裳と悦楽 / 花柳章太郎∥著(ハナヤギ,ショウタロウ) ; 『青豆とうふ』より / 安西水丸∥著(アンザイ,ミズマル) ; 洋服論 / 永井荷風∥著(ナガイ,カフウ) ; 学生ハイカラしらべ / 今和次郎∥著(コン,ワジロウ) ; 茶色い背広 / 吉村昭∥著(ヨシムラ,アキラ) ; 銀座漫歩の美婦人三例 / 小村雪岱∥著(コムラ,セッタイ) ; 好きな髷のことなど / 上村松園∥著(ウエムラ,ショウエン) ; 『かの子抄』より / 岡本かの子∥著(オカモト,カノコ)。
|