2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
フェイクニュースを哲学する(フェイク ニュース オ テツガク スル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
何を信じるべきか(ナニ オ シンジルベキカ)。
|
著者名等。 |
山田圭一∥著(ヤマダ,ケイイチ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
189,5p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波新書 新赤版 2033。
|
件名。 |
マス・コミュニケーションと社会。
|
分類。 |
NDC8 版:361.45。
|
NDC9 版:361.453。
|
ISBN。 |
978-4-00-432033-3。
|
4-00-432033-X。
|
9784004320333。
|
400432033X。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000364763。
|
内容紹介。 |
うわさ、専門家の発言、ネットニュース、陰謀論…。私たちは瞬時に莫大な情報を手にする一方、時に何を信じたらいいのか、わからなくなってしまう。「知る」ことを哲学的に考察し、「真理を多く、誤りを少なく」知るための方法、そしてその意味を問う。。
|
著者紹介。 |
1973年生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、千葉大学大学院人文科学研究院教授。著書に『ウィトゲンシュタイン最後の思考――確実性と偶然性の邂逅』(勁草書房、2009年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018836625。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)4社会科学(赤)4。
|
- 請求記号:
- 361.4/ヤマタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000364763