2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
オタク文化とフェミニズム(オタク ブンカ ト フェミニズム)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
田中東子∥著(タナカ,トウコ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
245p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:「推し活」社会の現在地. 推し活と労働. オタク消費を考える. アイドルたちは何を開示しているのか?. 多様化する男性アイドル. ジャニーズ問題と私たち. 〈スペクタクル〉な社会を生きる女性たちの両義性. 娯楽と恥辱とルッキズム. 自由と抑圧のはざまで「かわいさ」を身にまとう. のがれること・つくること・つながること。
|
件名。 |
オタク。
|
フェミニズム-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
内容細目。 |
「推し活」社会の現在地 ; 推し活と労働 ; オタク消費を考える ; アイドルたちは何を開示しているのか? ; 多様化する男性アイドル ; ジャニーズ問題と私たち ; 〈スペクタクル〉な社会を生きる女性たちの両義性 ; 娯楽と恥辱とルッキズム ; 自由と抑圧のはざまで「かわいさ」を身にまとう ; のがれること・つくること・つながること。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7674-0。
|
4-7917-7674-7。
|
9784791776740。
|
4791776747。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000364693。
|
内容紹介。 |
金銭と時間の投資、過剰労働、性的消費との葛藤など、私たちと「推している」対象の間には様々な問題が浮かびあがってくる。しかし、活動に喜びが見出されることは間違いない。喜びと苦しさが入り混じるその実践をすくい取り、「推し活」社会の現在地を描く。。
|
著者紹介。 |
1972年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(政治学)。現在、東京大学大学院情報学環教授。専門は、メディア文化論、第三波以降のフェミニズム、カルチュラル・スタディーズ。単著に『メディア文化とジェンダーの政治学』(世界思想社)。共著・編著に『ガールズ・メディア・スタディーズ』(北樹出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018839132。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)29社会科学(赤)29。
|
- 請求記号:
- 361.5/タナカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000364693