2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
自分と家族を幸せにする「起業」という働き方(ジブン ト カゾク オ シアワセ ニ スル キギョウ ト イウ ハタラキカタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
地方住み・3児のママでもできました(チホウスミ サンジ ノ ママ デモ デキマシタ)。
|
著者名等。 |
勝部久美子∥著(カツベ,クミコ)。
|
出版者。 |
同文舘出版/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
251p/19cm。
|
シリーズ名。 |
DO BOOKS。
|
件名。 |
起業。
|
女性労働者。
|
分類。 |
NDC8 版:335。
|
NDC9 版:335。
|
ISBN。 |
978-4-495-54169-9。
|
4-495-54169-2。
|
9784495541699。
|
4495541692。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000364516。
|
内容紹介。 |
子どもの不登校をきっかけに看護師から「ダシ」販売業で起業し、今はパート看護師と「ダシ屋」の二足のわらじの著者。お金と家族の幸せな時間を確保できる、新しい「ママのための働き方」とは?家庭orフルタイム勤務の二択ではない新しい働き方を説く。。
|
著者紹介。 |
マザーアース合同会社代表。1980年生まれ。元看護師、3人の男の子を育てる3児の母。「ガーっと粉(R)」の製造・販売を行なう。家族のご飯用に作っていた粉ダシに対する「それ売って!」という友人の一言から、ダシの製造販売を始める。商品づくりの知識ゼロから始め、個人事業主として開業し、2023年に法人化。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018840395。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 特定資料(オレンジ)7特定資料(オレンジ)7。
|
- 請求記号:
- 335/カツヘ/起業・開業。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000364516