2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
遊牧民、はじめました。(ユウボクミン ハジメマシタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
モンゴル大草原の掟(モンゴル ダイソウゲン ノ オキテ)。
|
著者名等。 |
相馬拓也∥著(ソウマ,タクヤ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
321p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 1328。
|
件名。 |
遊牧民-モンゴル。
|
モンゴル-風俗・習慣。
|
分類。 |
NDC8 版:389.227。
|
NDC9 版:382.227。
|
ISBN。 |
978-4-334-10423-8。
|
4-334-10423-1。
|
9784334104238。
|
4334104231。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000363498。
|
内容紹介。 |
地平線の先までずっと続くモンゴルの大草原。そこに生きる“悠々自適”な遊牧民。しかし、彼らの暮らしは本当に“悠々自適”なものなのだろうか。そんな遊牧暮らしのリアルを、長年、彼の地でフィールドワークを続けてきた著者が赤裸々に綴る。。
|
著者紹介。 |
1977年、東京都生まれ。ロンドン大学東洋アフリカ研究学院(SOAS)修士課程修了、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。カッセル大学エコロジー農学部博士課程修了。博士(農学)。筑波大学人文社会系助教などを経て、現在は京都大学白眉センター特定准教授。専門は人文地理学、生態人類学など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012750713。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9〜10棚番号9〜10。
|
- 請求記号:
- 389.2/ソウマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000363498