2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
新謎解きはディナーのあとで 2(シン ナゾトキ ワ ディナー ノ アト デ(2))。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
東川篤哉∥著(ヒガシガワ,トクヤ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
271p/19cm。
|
一般注記。 |
表紙のタイトル:The Dinner Table Detective。
|
内容注記。 |
内容:笠原邸の殺人. 灰色の血文字. 浜辺のパラソルの問題. 服を脱がされた男. 四回殺された女。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
内容細目。 |
笠原邸の殺人 ; 灰色の血文字 ; 浜辺のパラソルの問題 ; 服を脱がされた男 ; 四回殺された女。
|
ISBN。 |
978-4-09-386735-1。
|
4-09-386735-6。
|
9784093867351。
|
4093867356。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000363312。
|
内容紹介。 |
自宅にて、絞殺死体で発見された資産家の老人。現場にはなぜ割れた大皿が散らばっていたのか…(「笠原邸の殺人」)。“迷”推理を繰り広げる風祭警部に、“空気読めない”後輩の愛里ちゃん。2人に振り回されながら、麗子は影山と5つの難事件に挑む。。
|
著者紹介。 |
1968年広島県生まれ。岡山大学法学部卒。2002年、カッパ・ノベルス新人発掘プロジェクトで長編デビュー。11年、本シリーズ1作目『謎解きはディナーのあとで』で第8回本屋大賞第1位。他に『館島』『密室の鍵貸します』など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018836393。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)19。
|
- 請求記号:
- 913.6/ヒカシ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012751067。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号13〜15棚番号13〜15。
|
- 請求記号:
- 913.6/ヒカシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000363312