2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
中国ぎらいのための中国史(チュウゴクギライ ノ タメ ノ チュウゴクシ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
安田峰俊∥著(ヤスダ,ミネトシ)。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
221p/18cm。
|
シリーズ名。 |
PHP新書 1408。
|
件名。 |
中国。
|
分類。 |
NDC8 版:302.22。
|
NDC9 版:302.22。
|
ISBN。 |
978-4-569-85778-7。
|
4-569-85778-7。
|
9784569857787。
|
4569857787。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000363275。
|
内容紹介。 |
日本人は中国史と現代の習近平政権を別物と捉えるが、現実の中国は歴史の積み重ねの末に生まれた。孔子、孫子、始皇帝、諸葛孔明、元寇、アヘン戦争、毛沢東…。中国報道の第一人者による中国史。歴史と現代を行き来することで、中国の行動原理がわかる。。
|
著者紹介。 |
紀実作家。立命館大学人文科学研究所客員協力研究員。1982年、滋賀県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士前期課程修了(中国近現代史)。『八九六四 「天安門事件」は再び起きるか』(KADOKAWA)が第5回城山三郎賞、第50回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012750580。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8棚番号8。
|
- 請求記号:
- 302.2/ヤスタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000363275