2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
後継者(コウケイシャ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
初代、二代目、三代目、どうやって繫いできたか(ショダイ ニダイメ サンダイメ ドウヤッテ ツナイデ キタカ)。
|
著者名等。 |
末永浩毅∥著(スエナガ,ヒロキ)。
|
出版者。 |
ワニ・プラス/東京。
|
出版年。 |
2024.10。
|
発売者。 |
ワニブックス(発売)。
|
ページと大きさ。 |
204p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ワニブックス|PLUS|新書 416。
|
件名。 |
経営者。
|
事業承継。
|
ロジテム九州。
|
分類。 |
NDC8 版:335.13。
|
NDC9 版:335.13。
|
ISBN。 |
978-4-8470-6226-1。
|
4-8470-6226-4。
|
9784847062261。
|
4847062264。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000362719。
|
内容紹介。 |
日本経済の根幹を支える中小企業では事業継承の問題が深刻なものとなっている。そうした状況を踏まえ、物流企業「ロジテム九州」の2代目社長であった現会長が、自身が後継者問題をスムーズに解決できた秘密を明かすとともに、事業継承問題について分析する。。
|
著者紹介。 |
株式会社ロジテム九州会長。1945年、福岡市生まれ。九州大学工学部を卒業し、1970年にロジテム九州の前身、末永通商に入社。1986年末永通商の代表取締役社長に就任。1999年にロジテム九州への社名変更とあわせて、ISO9001の認証取得。2016年、創業60年を機に長男の末永浩司氏が社長に就任。自身は代表取締役会長に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012750762。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8〜9棚番号8〜9。
|
- 請求記号:
- 335.1/スエナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000362719