2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
歴史学はこう考える(レキシガク ワ コウ カンガエル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
松沢裕作∥著(マツザワ,ユウサク)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
281p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1815。
|
件名。 |
歴史学。
|
分類。 |
NDC8 版:201。
|
NDC9 版:201。
|
ISBN。 |
978-4-480-07640-3。
|
4-480-07640-9。
|
9784480076403。
|
4480076409。
|
価格。 |
940。
|
タイトルコード。 |
1000362647。
|
内容紹介。 |
史料の山に埋もれ、ひたすら解読をしているようなイメージを持たれがちな歴史学では実際に何が営まれているのか。史料とはなにで、それはどう読まれているのか。歴史について語る前に知っておきたい、歴史学の考え方を解説する。。
|
著者紹介。 |
1976年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程中退、博士(文学)。東京大学史料編纂所助手・助教、専修大学経済学部准教授をへて、慶應義塾大学経済学部教授。専門は日本近代史、史学史。著書に『明治地方自治体制の起源』(東京大学出版会)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 1 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018836575。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)3。
|
- 請求記号:
- 201/マツサ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000362647