2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本を変えたすごい僧侶図鑑(ニホン オ カエタ スゴイ ソウリョ ズカン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
蓑輪顕量∥編著(ミノワ,ケンリョウ)。
|
東京大学仏教青年会∥著(トウキョウ ダイガク ブッキョウ セイネンカイ)。
|
出版者。 |
産業編集センター/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
231p/21cm。
|
件名。 |
僧侶。
|
分類。 |
NDC8 版:182.8。
|
NDC9 版:182.88。
|
ISBN。 |
978-4-86311-416-6。
|
4-86311-416-8。
|
9784863114166。
|
4863114168。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000362414。
|
内容紹介。 |
最澄、空海、法然、親鸞、栄西、道元、日蓮、天海、井上円了、鈴木大拙…。古代から近現代まで、日本に仏教が伝来してから約1500年の間に生きた個性あふれる名僧50人を紹介。日本に大きな影響を与えた僧侶たちの生涯と教えをやさしく解説する。。
|
著者紹介。 |
【蓑輪顕量】1960年千葉県生まれ。東京大学教授。東京大学文学部卒。東京大学大学院博士課程単位取得。愛知学院大学教授を経て、現職。専門は日本の仏教、仏教思想史。2020年より日本マインドフルネス学会の理事を務める。2023年より日本印度学仏教学会の理事長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012756546。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 新刊コーナー。
|
- 請求記号:
- 182.8/ミノワ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000362414