2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
青木世界観(アオキ セカイカン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
青木宣親∥著(アオキ,ノリチカ)。
|
尾崎世界観∥聞き手(オザキ,セカイカン)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
212p/19cm。
|
件名。 |
青木,宣親。
|
分類。 |
NDC8 版:783.7。
|
NDC9 版:783.7。
|
ISBN。 |
978-4-16-391892-1。
|
4-16-391892-2。
|
9784163918921。
|
4163918922。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000362107。
|
内容紹介。 |
野球と音楽と言葉の化学変化。ヤクルトスワローズのレジェンドと生粋のヤクルトスワローズファンのバンドマンによる対話集。青木宣親という一人のプロ野球選手のこれまでを振り返ると同時に、今まさに何が起きているかを尾崎世界観が見つめていく。。
|
著者紹介。 |
【青木宣親】1982年、宮崎県生まれ。2003年、東京ヤクルトスワローズ入団。12年、ミルウォーキー・ブルワーズに入団。17年、日米通算2000安打を達成。MLBでの所属球団数7は野茂英雄と並んで日本人選手最多タイ。18年、ヤクルトスワローズに復帰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【尾崎世界観】1984年、東京都生まれ。ロックバンド「クリープハイプ」のヴォーカル、ギター。2012年、アルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』でメジャーデビュー。著書に『苦汁200%』(文藝春秋)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018837417。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)40。
|
- 請求記号:
- 783.7/アオキ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000362107