2025/09/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
牛乳から世界がかわる(ギュウニュウ カラ セカイ ガ カワル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
酪農家になりたい君へ(ラクノウカ ニ ナリタイ キミ エ)。
|
著者名等。 |
小林国之∥著(コバヤシ,クニユキ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/戸田。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
195p/19cm。
|
シリーズ名。 |
かんがえるタネ。
|
件名。 |
酪農。
|
分類。 |
NDC8 版:641.7。
|
NDC9 版:641.7。
|
ISBN。 |
978-4-540-24101-7。
|
4-540-24101-X。
|
9784540241017。
|
454024101X。
|
価格。 |
1600。
|
タイトルコード。 |
1000361854。
|
内容紹介。 |
牛と共に暮らす「酪農」を知れば、世界がわかり、「牛乳」が生まれる現場を歩けば、見える世界がかわる。酪農をとりまく様々な問題や知識を解説した「座学編」と、現場の事例を基に具体的な酪農家の姿を描く「実践編」で食・農・環境の今を伝える酪農入門書。。
|
著者紹介。 |
1975年北海道生まれ。北海道大学大学院農学研究院准教授。北海道大学大学院農学研究科を修了の後、イギリス留学。助教を経て、2016年から現職。主な研究内容は、農業・農村振興に関する社会経済的研究として、新たな農村振興のためのネットワーク組織や協同組合などの非営利組織、新規参入者や農業後継者が地域社会に与える影響など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017146588。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- テラス前3。
|
- 請求記号:
- 641.7/コハヤ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000361854