2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
中国のフェアリー・テール(チュウゴク ノ フェアリー テール)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ローレンス・ハウスマン∥作(ハウスマン,ローレンス)。
|
松岡享子∥訳(マツオカ,キョウコ)。
|
出版者。 |
福音館書店/東京。
|
出版年。 |
2024.9。
|
ページと大きさ。 |
27p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:933。
|
NDC9 版:933.7。
|
ISBN。 |
978-4-8340-8804-5。
|
4-8340-8804-9。
|
9784834088045。
|
4834088049。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000361598。
|
内容紹介。 |
ティキ・プーは大きな画塾で下働きをしている少年です。画塾にかけられた300年前の画家ウイ・ウォニの最晩年の傑作に憧れ、ティキ・プーは人目を忍んで絵を描くようになります。するとある夜、彼の切実な願いが通じ、絵の中から老画家が現れ…。。
|
著者紹介。 |
【ローレンス・ハウスマン】1865年イギリスのウスターシャー州の町ブロムズグローブに生まれる。ロンドンのランベス美術学校やサウス・ケンジントン美術学校などで学び、挿絵画家としてデビュー。木口木版による細密な版画制作により目を患ってからは執筆活動に専念。詩人、小説家、劇作家として数々の作品を世に送り出した。1959年逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【松岡享子】1935年神戸に生まれる。神戸女学院大学英文科、慶應義塾大学図書館学科を卒業した後、渡米。ウェスタンミシガン大学大学院で児童図書館学を学び、ボルチモア市の公共図書館に勤めた。帰国後、大阪市立中央図書館小中学生室に勤務。その後、家庭文庫をひらき、児童文学の研究などに従事。1974年石井桃子氏らと財団法人東京子ども図書館を設立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021243520。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども特集入口1。
|
- 請求記号:
- 933/ハウ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020532764。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 外国のものがたり外国のものがたり。
|
- 請求記号:
- 933/ハウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000361598