2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ニコマコス倫理学(ニコマコス リンリガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
アリストテレス(アリストテレス)。
|
「よく生きる」ための哲学(ヨク イキル タメ ノ テツガク)。
|
著者名等。 |
山本芳久∥著(ヤマモト,ヨシヒサ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2024.8。
|
ページと大きさ。 |
157p/19cm。
|
シリーズ名。 |
NHK「100分de名著」ブックス。
|
一般注記。 |
並列タイトル:Ēthica Nicomachēa。
|
「アリストテレス ニコマコス倫理学」(2023年刊)の改題、加筆・修正、追加。
|
件名。 |
ニコマコス倫理学。
|
分類。 |
NDC8 版:131.4。
|
NDC9 版:131.4。
|
ISBN。 |
978-4-14-081972-2。
|
4-14-081972-3。
|
9784140819722。
|
4140819723。
|
価格。 |
1100。
|
タイトルコード。 |
1000359558。
|
内容紹介。 |
古代ギリシャの哲学者アリストテレスによって著された「幸せになるための在り方」を考え抜いた古典を平明かつ丹念に解説し、「よく生きる」ための実践とは何かを考える。NHK・Eテレの番組テキストに書き下ろし特別章を加えてまとめた1冊。。
|
著者紹介。 |
1973年、神奈川県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は哲学・倫理学(西洋中世哲学・イスラーム哲学)、キリスト教学。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。千葉大学文学部准教授、アメリカ・カトリック大学客員研究員などを経て、現職。主な著書に『トマス・アクィナス――理性と神秘』(岩波新書、サントリー学芸賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018832475。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 131.4/アリス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000359558