2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
大学4年間の天文学が10時間でざっと学べる(ダイガク ヨネンカン ノ テンモンガク ガ ジュウジカン デ ザット マナベル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
戸谷友則∥著(トタニ,トモノリ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2024.8。
|
ページと大きさ。 |
205p/19cm。
|
一般注記。 |
表紙のタイトル:10 hours Astronomy。
|
件名。 |
天文学。
|
分類。 |
NDC8 版:440。
|
NDC9 版:440。
|
ISBN。 |
978-4-04-606607-7。
|
4-04-606607-5。
|
9784046066077。
|
4046066075。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000359537。
|
内容紹介。 |
「宇宙はどのように生まれたの?」「どうして地球はまわっているの?」「地球以外の惑星に生物は存在するの?」…。人類の好奇心を刺激してやまない天体の秘密を、東京大学の現役教授が解説する。。
|
著者紹介。 |
1971年、愛知県生まれ。1998年、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。国立天文台助手、プリンストン大学客員研究員、京都大学准教授などを経て、現在は東京大学大学院理学系研究科天文学専攻教授。専門は宇宙物理学、天文学(特に、宇宙論、銀河形成や高エネルギー天体物理学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018833119。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)6。
|
- 請求記号:
- 440/トタニ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000359537