2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
皆吉爽雨の百句(ミナヨシ ソウウ ノ ヒャック)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
写生一徹(シャセイ イッテツ)。
|
著者名等。 |
石嶌岳∥著(イシジマ,ガク)。
|
出版者。 |
ふらんす堂/調布。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
203p/18cm。
|
件名。 |
皆吉,爽雨。
|
分類。 |
郷土分類:H913。
|
NDC8 版:911.36。
|
NDC9 版:911.362。
|
ISBN。 |
978-4-7814-1682-3。
|
4-7814-1682-9。
|
9784781416823。
|
4781416829。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000358798。
|
内容紹介。 |
俳誌『山茶花』、『ホトトギス』を経て、『雪解』を創刊主宰した俳人・皆吉爽雨(1902~1983)の百句鑑賞の入門書。虚子の客観写生、花鳥諷詠を継承しつつ優美にして枯淡な境地を開拓していく爽雨の句を厳選して紹介する。。
|
著者紹介。 |
昭和32年、東京生まれ。昭和54年、「雪解」入会。皆吉爽雨、井沢正江に師事。平成19年、句集『嘉祥』にて第30回俳人協会新人賞受賞。俳誌「嘉祥」創刊・主宰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1049428269。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学館1文学館1。
|
- 請求記号:
- 911.3/ミナヨ/HK。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1049428277。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫3Fふるさと文学書庫3Fふるさと文学。
|
- 請求記号:
- 911.3/ミナヨ/A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000358798