2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
戦場のカント(センジョウ ノ カント)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
加害の自覚と永遠平和(カガイ ノ ジカク ト エイエン ヘイワ)。
|
著者名等。 |
石川求∥著(イシカワ,モトム)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2024.8。
|
ページと大きさ。 |
248p/19cm。
|
シリーズ名。 |
筑摩選書 0285。
|
件名。 |
世界戦争(1939~1945)-残虐行為。
|
平和。
|
分類。 |
NDC8 版:134.2。
|
NDC9 版:134.2。
|
ISBN。 |
978-4-480-01800-7。
|
4-480-01800-X。
|
9784480018007。
|
448001800X。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000358145。
|
内容紹介。 |
哲学者カントが訴えた〈永遠平和〉の眼目は、敵意が終わることにある。しかし、それは人間に可能なのか。アウシュヴィッツ収容所の帰還者やパレスチナ紛争の被害者の声にも耳を澄ませ、人が人を赦すことの意味を問う。人間の根底に光を当てた哲学的考察。。
|
著者紹介。 |
1958年、北海道生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。東京都立大学名誉教授。博士(京都大学・文学)。専門分野はドイツ近現代哲学。著書に『カントと無限判断の世界』(法政大学出版局、第3回和辻哲郎文化賞受賞)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018831097。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)9人文科学(黄)9。
|
- 請求記号:
- 134.2/カント。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000358145