2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
時空のゆがみを解きほぐす数学(ジクウ ノ ユガミ オ トキホグス スウガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
幾何学はいかに宇宙を支配するか(キカガク ワ イカニ ウチュウ オ シハイ スルカ)。
|
著者名等。 |
スティーヴ・ネイディス∥著(ネイディス,スティーヴ J.)。
|
シン=トゥン・ヤウ∥著(ヤウ,シン・トゥン)。
|
辻川信二∥監訳(ツジカワ,シンジ)。
|
出版者。 |
すばる舎/東京。
|
出版年。 |
2024.8。
|
ページと大きさ。 |
259,18,24p/20cm。
|
件名。 |
物理数学。
|
相対性原理。
|
量子重力理論。
|
分類。 |
NDC8 版:421.5。
|
NDC9 版:421.5。
|
ISBN。 |
978-4-7991-1251-9。
|
4-7991-1251-1。
|
9784799112519。
|
4799112511。
|
価格。 |
3200。
|
タイトルコード。 |
1000357117。
|
内容紹介。 |
重力を記述するうえで現代物理学の基礎となっている一般相対性理論の数学的な側面と、重力と数学(幾何学)のあいだの深いつながりに焦点をあてた1冊。世紀を超えた重力論/宇宙論の躍動・発展のあゆみを概観する。。
|
著者紹介。 |
【スティーヴ・ネイディス】サイエンス・ライター。ハンプシャー・カレッジ卒。米国の著名な科学誌《Discover》で寄稿編集者、同じく米国の科学誌《Quanta》のライターをつとめる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【シン=トゥン・ヤウ】中国・広東省生まれ。香港中文大学卒業。カリフォルニア大学バークレー校で学び、1971年に博士号取得。1990年、米国籍取得。ハーヴァード大学名誉教授。現在は北京在住で、2022年より清華大学で数学主任教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018831337。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)5自然科学(緑)5。
|
- 請求記号:
- 421.5/ネイテ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000357117