2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
死の終わり(シ ノ オワリ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
不死の科学的可能性と倫理(フシ ノ カガクテキ カノウセイ ト リンリ)。
|
著者名等。 |
ホセ・コルデイロ∥著(コルデイロ,ホセ L.)。
|
デイヴィッド・ウッド∥著(ウッド,デイヴィッド)。
|
仁木めぐみ∥訳(ニキ,メグミ)。
|
出版者。 |
化学同人/京都。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
338,22p/19cm。
|
件名。 |
老化。
|
分類。 |
NDC8 版:491.358。
|
NDC9 版:491.358。
|
ISBN。 |
978-4-7598-2347-9。
|
4-7598-2347-6。
|
9784759823479。
|
4759823476。
|
価格。 |
3000。
|
タイトルコード。 |
1000356525。
|
内容紹介。 |
生命科学の現在(組織再生、幹細胞治療、臓器移植、凍結保存等)、とりわけ老化を予防する科学について、衒学的な記述なしに分かりやすくひも解く本。同時に、まだ発展途上にある老化研究の重要性および同分野へのさらなる注力を説く。。
|
著者紹介。 |
【ホセ・コルデイロ】世界芸術科学アカデミーの国際フェロー、ヒューマニティ+(旧世界トランスヒューマニスト協会)の副会長、ミレニアム・プロジェクトのディレクター、シリコンバレーのNASAリサーチパークにあるシンギュラリティ大学の創設時からの教授、ローマクラブ・ベネズエラ支部元支部長ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【デイヴィッド・ウッド】スマートフォン業界のパイオニアであり、1998年にシンビアンを共同創立し、世界で初めて成功したスマートフォン用オペレーティングシステムを開発した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018831329。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)15自然科学(緑)15。
|
- 請求記号:
- 491.358/コルテ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000356525