2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
よくわかる最新地震・津波の基礎知識(ヨク ワカル サイシン ジシン ツナミ ノ キソ チシキ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
知っておきたい災害発生のメカニズム(シッテ オキタイ サイガイ ハッセイ ノ メカニズム)。
|
| 著者名等。 |
岩槻秀明∥著(イワツキ,ヒデアキ)。
|
| 伊東譲司∥著(イトウ,ジョウジ)。
|
| 出版者。 |
秀和システム/東京。
|
| 出版年。 |
2024.8。
|
| ページと大きさ。 |
207p/21cm。
|
| シリーズ名。 |
図解入門:How‐nual。
|
| Visual Guide Book。
|
| 件名。 |
地震。
|
| 津波。
|
| 火山。
|
| 災害予防。
|
| 分類。 |
NDC8 版:453。
|
| NDC9 版:453。
|
| ISBN。 |
978-4-7980-7236-4。
|
| 4-7980-7236-2。
|
| 9784798072364。
|
| 4798072362。
|
| 価格。 |
1600。
|
| タイトルコード。 |
1000356033。
|
| 内容紹介。 |
地震・津波・火山噴火について正しく恐れ、備える心を作るために、最新の科学知識と実際に起きた災害の事例、防災情報について図とイラストを交えてわかりやすく解説した入門書。今後起こりうる大災害を地域別に紹介する。。
|
| 著者紹介。 |
【岩槻秀明】宮城県生まれ。気象予報士。千葉県立関宿城博物館調査協力員。日本気象予報士会生物季節ネットワーク代表。日本気象学会会員ほか。自然科学系のライター。主な著書は『雲を知る本』(いかだ社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 【伊東譲司】福島県生まれ。気象予報士(CPD認定者)。気象庁の45年間で予報官など気象防災にかかわる仕事や、気象大学校で研修講師を兼務、気象衛星ひまわりの利用を教えるJICA講師を歴任。現在は、千葉県野田市気象防災アドバイザー(国土交通大臣委嘱)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1018830164。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)7自然科学(緑)7。
|
- 請求記号:
- 453/イワツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000356033