2025/08/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
金時鐘コレクション 6(キム シジョン コレクション(6))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
新たな抒情をもとめて 詩集『化石の夏』『失くした季節』『背中の地図』ほか未刊詩篇、エッセイ。
|
著者名等。 |
金時鐘∥著(キム,シジョン)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
484p/20cm。
|
一般注記。 |
付:月報 10(8p 19cm)。
|
内容注記。 |
内容:化石の夏. 失くした季節. 背中の地図. 未刊詩篇. 私のラブコール. 都市の遠近大阪・鶴橋. 社会主義者. さわやかに風は吹いて. 「金日成」への尽きない祈り. へだたる「在日」. 私の戦後・私の解放. 故国と在日と文学と. 故国のへだたり. お互いを見つめなおす契機となるよう. 日本の詩への、私のラブコール. こだわって生きる. 春ともなれば. 新たな抒情をもとめて 細見和之聞き手 宇野田尚哉聞き手 浅見洋子聞き手。
|
分類。 |
NDC8 版:918.68。
|
NDC9 版:918.68。
|
内容細目。 |
化石の夏 ; 失くした季節 ; 背中の地図 ; 未刊詩篇 ; 私のラブコール ; 都市の遠近大阪・鶴橋 ; 社会主義者 ; さわやかに風は吹いて ; 「金日成」への尽きない祈り ; へだたる「在日」 ; 私の戦後・私の解放 ; 故国と在日と文学と ; 故国のへだたり ; お互いを見つめなおす契機となるよう ; 日本の詩への、私のラブコール ; こだわって生きる ; 春ともなれば ; 新たな抒情をもとめて / 細見和之∥聞き手(ホソミ,カズユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-86578-430-5。
|
4-86578-430-6。
|
9784865784305。
|
4865784306。
|
価格。 |
4400。
|
タイトルコード。 |
1000355324。
|
内容紹介。 |
「日本語で詩を書くことの無力感」に苛まれていた『化石の夏』(1998)、東日本大震災と原発事故以降の日本の現実を抉る『背中の地図』(2018)などを収録。詩作の背景をめぐる著者インタビューを付す。シリーズ第6弾。。
|
著者紹介。 |
1929年朝鮮釜山に生まれ、元山市の祖父のもとに一時預けられる。48年の済州島四・三事件に関わり来日。50年頃から日本語で詩作を始める。在日朝鮮人団体の文化関係の活動に携わるが、運動の路線転換以降、組織批判を受け、組織運動から離れる。兵庫県立湊川高等学校教員(1973-88年)。大阪文学学校特別アドバイザー。詩人。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017144153。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)31文学(青)31。
|
- 請求記号:
- 918.6/キム。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000355324