2025/05/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
観音・地蔵・不動(カンノン ジゾウ フドウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
庶民のほとけ(ショミン ノ ホトケ)。
|
著者名等。 |
頼富本宏∥〔著〕(ヨリトミ,モトヒロ)。
|
出版者。 |
KADOKAWA/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
305p/15cm。
|
シリーズ名。 |
角川ソフィア文庫 H132-1。
|
一般注記。 |
「庶民のほとけ」(日本放送出版協会 1984年刊)の改題。
|
件名。 |
観音。
|
地蔵。
|
不動明王。
|
分類。 |
NDC8 版:186.8。
|
NDC9 版:186.8。
|
ISBN。 |
978-4-04-400829-1。
|
4-04-400829-9。
|
9784044008291。
|
4044008299。
|
価格。 |
1300。
|
タイトルコード。 |
1000354891。
|
内容紹介。 |
日本人に人気の観音菩薩・地蔵菩薩・不動明王はどのような起源を持っているのか、観音に多数の「変化」があるのはなぜなのかといった疑問にこたえながら、そうした存在が篤く信仰されてきた理由を明らかにする。各地の仏像のエピソードや由緒ある寺社も紹介。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018829455。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)3人文科学(黄)3。
|
- 請求記号:
- 186.8/ヨリト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000354891