2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
FRIENDSHIP(フレンドシップ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
友情のためにすることは体にも心にもいい(ユウジョウ ノ タメ ニ スル コト ワ カラダ ニモ ココロ ニモ イイ)。
|
著者名等。 |
マリサ・G.フランコ∥著(フランコ,マリサ G.)。
|
松丸さとみ∥訳(マツマル,サトミ)。
|
出版者。 |
日経BP/〔東京〕。
|
出版年。 |
2024.7。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
559p/19cm。
|
件名。 |
人間関係。
|
友情。
|
分類。 |
NDC8 版:361.4。
|
NDC9 版:361.4。
|
ISBN。 |
978-4-296-00174-3。
|
4-296-00174-4。
|
9784296001743。
|
4296001744。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000354316。
|
内容紹介。 |
数多くの研究や、数十人に上る専門家に聞いた話をもとに、友達がもたらすメリットを紹介。「愛着理論」をベースに、自分がどんな性格であり、友達とどういうつきあいをするのかを解説し、実際にどうやって友達をつくればいいのかも指南する。。
|
著者紹介。 |
【マリサ・G.フランコ】心理学者、フレンドシップ専門家。メリーランド大学でカウンセリング心理学の博士号を取得。現在、同大学で教授として勤務するかたわら、心理学に特化したメディアPsychology Todayに寄稿している。また、心理学者としてNew York Times紙などへのメディア出演や、全米の企業や大学、非営利団体での人間関係に関する講演なども行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【松丸さとみ】翻訳者・ライター。学生や日系企業駐在員としてイギリスで6年強を過ごす。現在は、フリーランスにて翻訳・ライティングを行なっている。訳書に『マンガで読むジェンダー入門』(いそっぷ社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012747420。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9棚番号9。
|
- 請求記号:
- 361.4/フラン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000354316