2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
破ると怖い海の6つのルール(ヤブル ト コワイ ウミ ノ ムッツ ノ ルール)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
繰り返す夏の戦慄〈闇〉体験(クリカエス ナツ ノ センリツ ヤミタイケン)。
|
著者名等。 |
ウェルザード∥著(ウェルザード)。
|
出版者。 |
主婦と生活社/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
205p/19cm。
|
シリーズ名。 |
「怖い場所」超短編シリーズ。
|
内容注記。 |
内容:その落し物は誰の物ですか?. 雨の日は見えないものが見えるものだ. 海から来るもの. 夏に会った女の子. 暗闇の中の人. 落雷に注意してください. お盆になったら泳いではいけない. 海に血を与えてはいけないのだ. その穴から始まった. 穴と結界. ミカイジ様。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
内容細目。 |
その落し物は誰の物ですか? ; 雨の日は見えないものが見えるものだ ; 海から来るもの ; 夏に会った女の子 ; 暗闇の中の人 ; 落雷に注意してください ; お盆になったら泳いではいけない ; 海に血を与えてはいけないのだ ; その穴から始まった ; 穴と結界 ; ミカイジ様。
|
ISBN。 |
978-4-391-16251-6。
|
4-391-16251-2。
|
9784391162516。
|
4391162512。
|
価格。 |
1350。
|
タイトルコード。 |
1000354288。
|
内容紹介。 |
主人公である「私」は、幼い頃の故郷の海の記憶とともに、やがて、そのルールにまつわる忌まわしい事件を思い出していく。6つの海のルールに隠された謎、果たして、そのルールを守らねばならない本当の理由とは?全11話からなるホラー連作小説。。
|
著者紹介。 |
福井県在住。ホラー小説を得意とし、2013年『カラダ探し上下』(スターツ出版)で作家デビュー。エブリスタ小説大賞2015-2016におけるエンターブレインミステリー&ホラー賞にて、『私と変態の怪奇な日常』が大賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1049427360。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- ティーンズコーナー2。
|
- 請求記号:
- 913.6/ウエル/HA。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1049427378。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫3Fふるさと文学書庫3Fふるさと文学。
|
- 請求記号:
- 913.6/ウエル/A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000354288