2025/10/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
名画の力(メイガ ノ チカラ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
宮下規久朗∥著(ミヤシタ,キクロウ)。
|
出版者。 |
光文社/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
242p/18cm。
|
シリーズ名。 |
光文社新書 1322。
|
件名。 |
絵画-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:723。
|
NDC9 版:723。
|
ISBN。 |
978-4-334-10378-1。
|
4-334-10378-2。
|
9784334103781。
|
4334103782。
|
価格。 |
1200。
|
タイトルコード。 |
1000353973。
|
内容紹介。 |
名画の力とは、現場で作品に向き合ったときこそ発揮されるものなのだ…。伝統の力から現代美術、美術館まで。7つのテーマで美術の魅力をより深く味わう美術史エッセイ。『産経新聞』夕刊に連載されている「欲望の美術史」をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1963年愛知県生まれ。美術史家、神戸大学大学院人文学研究科教授。東京大学文学部美術史学科卒業、同大学院修了。『カラヴァッジョ―聖性とヴィジョン』(名古屋大学出版会)でサントリー学芸賞などを受賞。他の著書に『そのとき、西洋では』(小学館)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018827947。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 723/ミヤシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000353973