2025/07/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
自分も相手も尊重し、心理的安全性を高めるアサーティブ・コミュニケーション(ジブン モ アイテ モ ソンチョウ シ シンリテキ アンゼンセイ オ タカメル アサーティブ コミュニケーション)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
森田汐生∥監修(モリタ,シオム)。
|
出版者。 |
ナツメ社/東京。
|
出版年。 |
2024.8。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
シリーズ名。 |
これからの教養シリーズ。
|
件名。 |
パーソナル・コミュニケーション。
|
話術。
|
分類。 |
NDC8 版:336.4。
|
NDC9 版:336.49。
|
ISBN。 |
978-4-8163-7592-7。
|
4-8163-7592-9。
|
9784816375927。
|
4816375929。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000353670。
|
内容紹介。 |
心理的安全性を高めるために、1人1人が行動に移せる実践的な方法である「アサーティブ・コミュニケーション」を紹介。自分も相手も尊重しながら、誠実に率直に向き合い、相互の合意をめざして話し合うために必要なスキルについて解説する。。
|
著者紹介。 |
NPO法人アサーティブジャパン代表理事。一橋大学社会学部卒業後、社会福祉士の資格を取得し、イギリスの精神医療団体にてソーシャルワーカーとして勤務。イギリスにおけるアサーティブの第一人者アン・ディクソンのもとで研修を受け、トレーナーの資格を取得。帰国後にNPO法人を設立し、企業や自治体、医療機関などさまざまな場で、実践的なアサーティブ・コミュニケーションを伝えている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012747412。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8〜9棚番号8〜9。
|
- 請求記号:
- 336.4/シフン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000353670