2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
鳩翁道話(キュウオウ ドウワ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
現代新訳(ゲンダイ シンヤク)。
|
著者名等。 |
柴田鳩翁∥口述(シバタ,キュウオウ)。
|
福井栄一∥訳(フクイ,エイイチ)。
|
出版者。 |
青娥書房/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
159p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:157.9。
|
NDC9 版:157.9。
|
ISBN。 |
978-4-7906-0402-0。
|
4-7906-0402-0。
|
9784790604020。
|
4790604020。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000353256。
|
内容紹介。 |
江戸時代の町人哲学である、仏教・神道・儒教を融合させ、人の正しい道をわかりやすく説く心学。そんな心学を広めた心学者・柴田鳩翁の口述録である『鳩翁道話』を現代語に意訳して収録する。。
|
著者紹介。 |
【福井栄一】上方文化評論家。四條畷学園大学看護学部客員教授。1966年大阪生まれ。京都大学法学部卒。京都大学大学院法学研究科修了。法学修士。著書は『鬼・雷神・陰陽師』(PHP研究所)など合計45冊を数える。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018829380。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)10人文科学(黄)10。
|
- 請求記号:
- 157.9/キユウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000353256