2025/08/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
よかったなあ(ヨカッタナア)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
まどみちお∥詩(マド,ミチオ)。
|
あずみ虫∥絵(アズミムシ)。
|
出版者。 |
理論社/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
32p/28cm。
|
シリーズ名。 |
まど・みちおの絵本。
|
分類。 |
NDC8 版:911.56。
|
NDC9 版:911.56。
|
ISBN。 |
978-4-652-20633-1。
|
4-652-20633-X。
|
9784652206331。
|
465220633X。
|
価格。 |
1900。
|
タイトルコード。 |
1000352612。
|
内容紹介。 |
葉っぱや、花、草や木や動物たち。そこに「ある」ことや、そこに「いる」のがあたりまえだと思っている…そんなものたち。そして、それらすべてに「よかったなあ」という言葉をなげかけるまど・みちおの詩「よかったなあ」にあずみ虫の絵をあわせた絵本。。
|
著者紹介。 |
【まどみちお】1909年山口県に生まれる。1934年に雑誌に投稿した詩が北原白秋により特選に選ばれる。1951年に書いた「ぞうさん」は日本人に最も愛される童謡のひとつ。1994年に日本人初の国際アンデルセン賞作家賞受賞。詩作だけでなく50代前半に数多くの抽象画を描く。2014年2月に104歳で永眠。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【あずみ虫】1975年神奈川県に生まれる。絵本作家、イラストレーター。安西水丸氏に師事。アルミ板をカッティングする技法で作品を制作する。写真家・星野道夫氏への憧れと野生動物への関心から、2018年よりアラスカに通い始め、現在はアラスカと日本を行き来しながら作品を制作している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1021240898。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども2絵本子ども2絵本。
|
- 請求記号:
- E/アス。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020532012。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 絵本絵本。
|
- 請求記号:
- E/アス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000352612