2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
朝日新聞宇宙部(アサヒ シンブン ウチュウブ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
東山正宜∥著(ヒガシヤマ,マサノブ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
238p/19cm。
|
件名。 |
天体観測。
|
分類。 |
NDC8 版:442。
|
NDC9 版:442。
|
ISBN。 |
978-4-06-536013-2。
|
4-06-536013-7。
|
9784065360132。
|
4065360137。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000352257。
|
内容紹介。 |
2010年「天の川をバックに、大気圏に突入するはやぶさ」の撮影に成功した朝日新聞記者が、新聞社が天文を専門とするYouTubeチャンネルを立ち上げることになったきっかけや、日本有数の研究機関の協力を受けられるようになった経緯などを紹介する。。
|
著者紹介。 |
香川県丸亀市出身。名古屋大学理学部物理学科卒業、同大学院素粒子宇宙物理学専攻修了(理学修士)。2001年朝日新聞社入社。水戸総局、新潟総局、科学部、西部報道センター、原子力規制庁担当などを経て、デジタル企画報道部次長。小惑星探査機「はやぶさ」帰還の写真で東京写真記者協会特別賞、H2Bロケット打ち上げの写真で九州写真記者協会賞特別賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018825354。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)6自然科学(緑)6。
|
- 請求記号:
- 442/ヒカシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000352257