2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本の宇宙開発最前線(ニホン ノ ウチュウ カイハツ サイゼンセン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
松浦晋也∥著(マツウラ,シンヤ)。
|
出版者。 |
扶桑社/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
253p/18cm。
|
シリーズ名。 |
扶桑社新書 503。
|
件名。 |
宇宙開発-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:538.9。
|
NDC9 版:538.9。
|
ISBN。 |
978-4-594-09574-1。
|
4-594-09574-7。
|
9784594095741。
|
4594095747。
|
価格。 |
920。
|
タイトルコード。 |
1000351217。
|
内容紹介。 |
世界で様々なスペースベンチャーが勃興するなか、日本の宇宙開発は何故遅れを取っているのか。そこには日本の行政機構ならではの問題があった。宇宙開発が「官から民」へ変化した理由を読み解き、日本の宇宙開発行政の問題点と、復活のための課題を探る。。
|
著者紹介。 |
ノンフィクション・ライター。宇宙作家クラブ会員。1962年東京都出身。日経BP社記者を経て2000年に独立。航空宇宙分野、メカニカル・エンジニアリング、パソコン、通信・放送分野などで執筆活動を行っている。『母さん、ごめん。50代独身男の介護奮闘記』(日経BP、2017年)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018825495。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)5社会科学(赤)5。
|
- 請求記号:
- 538.9/マツウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000351217