2025/10/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
フレーフレー!就活高校生(フレー フレー シュウカツ コウコウセイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
高卒で働くことを考える(コウソツ デ ハタラク コト オ カンガエル)。
|
著者名等。 |
中島隆∥著(ナカジマ,タカシ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2024.6。
|
ページと大きさ。 |
228p/18cm。
|
シリーズ名。 |
岩波ジュニア新書 987。
|
件名。 |
高校生-日本。
|
就職活動。
|
分類。 |
NDC8 版:376.4。
|
NDC9 版:376.41。
|
ISBN。 |
978-4-00-500987-9。
|
4-00-500987-5。
|
9784005009879。
|
4005009875。
|
価格。 |
990。
|
タイトルコード。 |
1000350243。
|
内容紹介。 |
高卒で就職した人たちの3年未満の離職率の高さが言われて久しい。就職を希望する高校生が、働くことのイメージを膨らませ、自分に合った就職先が選べるよう、いまの時代に高卒で働くことを様々な観点から考察し、就活する高校生たちを応援する。。
|
著者紹介。 |
「中小企業の応援団長」を名乗る朝日新聞編集委員。1963年生まれ。東大応援部で学ランの日々を送り、1986年、朝日新聞入社。経済畑が長いが、リーマン・ショックで非正規雇用の方々を切り捨てる大企業に怒りを覚え、中小企業愛に目覚めた。著書に『魂の中小企業』(朝日新聞出版)、『塗魂』(論創社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018822823。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- テラス前3テラス前3。
|
- 請求記号:
- 376.4/ナカシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020531725。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- ティーンズコーナーティーンズコーナー。
|
- 請求記号:
- 376/ナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000350243