2025/08/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
スーパーチームをつくる!(スーパー チーム オ ツクル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
最短・最速で目標を達成する組織マネジメント(サイタン サイソク デ モクヒョウ オ タッセイ スル ソシキ マネジメント)。
|
著者名等。 |
トム・ホーバス∥著(ホーバス,トム)。
|
永塚和志∥文・構成(ナガツカ,カズシ)。
|
野村周平∥文・構成(ノムラ,シュウヘイ)。
|
鱸正人∥文・構成(スズキ,マサト)。
|
出版者。 |
日経BP/〔東京〕。
|
出版年。 |
2024.6。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
279p/19cm。
|
件名。 |
バスケットボール。
|
コーチ(スポーツ)。
|
分類。 |
NDC8 版:783.1。
|
NDC9 版:783.1。
|
ISBN。 |
978-4-296-00198-9。
|
4-296-00198-1。
|
9784296001989。
|
4296001981。
|
価格。 |
1700。
|
タイトルコード。 |
1000349922。
|
内容紹介。 |
バスケットボール女子日本代表ヘッドコーチとしてチームを東京五輪銀メダルに導いたトム・ホーバスが、リーダーの視点でその軌跡を振り返りつつ、チームのモチベーションを高めるメソッドを解説。自身の経験や思考、日常の実践を語っていく。。
|
著者紹介。 |
【トム・ホーバス】1967年米コロラド州生まれ。米ペンシルベニア州立大学卒。プロバスケットボール選手としてポルトガルリーグに在籍した後、90年日本リーグ・トヨタ自動車ペイサーズに入団。その後、米NBAなどを経て、日本に復帰。2017年女子日本代表ヘッドコーチ就任。2021年男子日本代表ヘッドコーチに。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【永塚和志】英字紙ジャパンタイムズ記者を経て、2021年よりフリーランススポーツライター。著書に『“近代フットボール”の父 チャック・ミルズが紡いだ糸』(ベースボール・マガジン社)。その他、スポーツ関連書籍の取材・構成も担当している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018823300。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)39人文科学(黄)39。
|
- 請求記号:
- 783.1/ホハス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000349922