2025/09/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
保存修復の技法と思想(ホゾン シュウフク ノ ギホウ ト シソウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
古代芸術・ルネサンス絵画から現代アートまで(コダイ ゲイジュツ ルネサンス カイガ カラ ゲンダイ アート マデ)。
|
著者名等。 |
田口かおり∥著(タグチ,カオリ)。
|
版次。 |
改訂。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2024.6。
|
ページと大きさ。 |
412p/16cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社ライブラリー 966。
|
件名。 |
美術品-保存・修復。
|
分類。 |
NDC8 版:709。
|
NDC9 版:709。
|
ISBN。 |
978-4-582-76966-1。
|
4-582-76966-7。
|
9784582769661。
|
4582769667。
|
価格。 |
2200。
|
タイトルコード。 |
1000349782。
|
内容紹介。 |
傷つき、色あせた作品に「延命」を施す保存修復の仕事。修復士は作品を前にどのような選択を重ねてきたのか?古代から現代アートまで、修復士たちが作品を前に重ねてきた試行錯誤の歴史を豊富な実例と文献から丹念に読みとく。。
|
著者紹介。 |
1981年生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。フィレンツェ国際芸術大学絵画修復科修了。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。専門は保存修復史、修復理論、美術史。東海大学教養学部芸術学科准教授などを経て、現在、京都大学大学院人間・環境学研究科准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012745275。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号12棚番号12。
|
- 請求記号:
- 709/タクチ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000349782