2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
国際情勢でたどるオリンピック史(コクサイ ジョウセイ デ タドル オリンピックシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
冷戦、テロ、ナショナリズム(レイセン テロ ナショナリズム)。
|
著者名等。 |
村上直久∥著(ムラカミ,ナオヒサ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2024.6。
|
ページと大きさ。 |
263p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 1061。
|
件名。 |
オリンピック競技-歴史。
|
国際政治-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:780.69。
|
NDC9 版:780.69。
|
ISBN。 |
978-4-582-86061-0。
|
4-582-86061-3。
|
9784582860610。
|
4582860613。
|
価格。 |
1100。
|
タイトルコード。 |
1000349214。
|
内容紹介。 |
「平和の祭典」という呼び名とは裏腹に、近代オリンピックは国際情勢に翻弄され続けてきた。一方で、選手たちによるアパルトヘイト抗議活動は、世界に衝撃を与えた。古代から2024年パリ大会まで、時代を映すオリンピックの歴史をたどる。。
|
著者紹介。 |
1949年生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒業。75年時事通信社入社。米UPI通信本社出向、ブリュッセル特派員などを経て、2001年に退社後、長岡技術科学大学で14年間、常勤として教鞭を執る。専門は国際関係論。定年退職後、時事総合研究所客員研究員。学術博士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018821940。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 780.6/ムラカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000349214